雨漏り修理と火災保険の関係

Pocket

火災保険

住宅を購入した時や、賃貸住宅に入居するときは火災保険に加入するケースがほとんどです。

火災保険と聞くと火災時に補償が受けられると考えてしまいますが、火事以外でも補償が受けられるのです。

たとえば雨漏りによる被害も火災保険による補償が受けられるのです。火災保険とは何か、雨漏り被害が火災保険でカバーできる理由などについて紹介していきます。

火災保険とは何か

住んでいる住宅を火事などで失ったときは大きな損失を負います。そのような損失をカバーするための保険が火災保険です。

そして火災保険はさまざまな自然災害やトラブルまでも補償対象となっているのです。火災保険について詳しく理解しましょう。

火災の補償

火災による被害は多岐にわたります。自分が火事を起こさないように気を付けていたとしても、思わぬところから火災が発生することも十分あり得ます。

また近隣の住宅などが火災になってしまったときは、もらい火を受けることもありますし放火被害に遭うこともあります。そのような火事全般に対して補償をしてくれるのが火災保険です。

落雷による被害

落雷は自然現象のひとつであり、その被害を予測するのも難しいのです。落雷を受けたことによって家財や電化製品が故障する被害も報告されていますが、落雷によって家財が受けたダメージも火災保険にて補償されます。

竜巻や洪水、その他の補償

最近は温暖化によって日本でも竜巻いや洪水被害が増加傾向にあります。今後も異常気象が発生する率は高いと言われていますので、誰でも被害を受ける危険性があります。これらの災害にあってしまったときも、火災保険による補償が受けられます。

それ以外にも火災保険が補償してくれる範囲は多岐にわたります。地震や雨漏り、雪による被害から個人賠償責任までかなり広くリスク全般を補償してくれるのです。

雨漏りで火災保険が使える理由

火災とは関係ないと思われる雨漏りですが、火災保険の種類によっては補償範囲となります。火災保険で雨漏りが補償される理由についてみていきましょう。

補償可能かは原因次第

雨漏りが起こる原因はいくつか考えられます。劣化や施工不良などが原因で雨漏りが起こった場合は、残念ながら火災保険の補償対象とはなり得ないのです。

火災保険は落雷や突風といった自然災害から受けるリスクを補償対象としていますので、それらが原因で起こる雨漏りは補償してもらえる可能性が高くなります。

自然災害によって瞬間的に強い力が加わると、それが原因となり屋根が劣化したり、ずれやひび割れが起こることがあるからです。

調査は専門業者に依頼する

雨漏りが起こっている原因を素人が判断するのは大変困難です。火災保険が使えるかどうかを判断するにはその原因が自然災害であることを証明する必要があるのです。

そのためには専門業者に雨漏り原因を特定してもらう必要が出てきますが、調査費用は有料となる業者がほとんどです。

まとめと注意点

雨漏りが起こったからといって全て火災保険で対応してもらえるわけではありません。自然災害が間接的な原因となり雨漏りが起こっていると判断されたときに、修理費用などが火災保険から補てんされます。

自然災害が発生したら注意

台風などは6月から10月にかけて被害が起こりやすくなります。雨漏り被害は被害が大きくならないと気が付かないことも多いので注意が必要です。

被害が深刻化すると修繕にも費用と時間が多くかかるようになりますので早めに雨漏りに気が付くことが大切です。

自然災害が発生したときは雨漏り発生率も高くなりますので、雨漏りが起こっていないかを普段からよく注意しておくことが大切です。

信頼できる業者に調査を依頼しよう

火災保険による補償を受けるためにも、自然災害が原因であることを証明してもらう必要があります。

適切な判断をしてもらうためにも、業者選びは慎重に行いましょう。

コメントは受け付けていません。